最近は女性もプロテインを飲むのが良いとされ、
初めてプロテインを選ぶ方は、
女性用と紹介されるプロテインから探すの人も多いのではないでしょうか?
しかしそもそも女性用・男性用とか、女性向け・男性向けのプロテインて
どういうことかご存知ですか?
女性用のプロテインをお探しの際には、
気をつけておくべきことがありますので、
この記事では、
女性用・女性向けプロテイン選びの注意事項
おすすめ出来るプロテイン
についてご紹介します。
目次
プロテインに女性用・男性用はない
そもそもプロテインは「タンパク質」のことで、
タンパク質を英語で書くとProteinです。
ではこのタンパク質に、
女性に向いているタンパク質、
男性に向いているタンパク質があるのか。
というと、
ありません。
タンパク質はタンパク質なので、
ものによって違いがあるわけではありません。
ホエイやソイといった、
原料による吸収速度の違いはあるものの、
人間の体に取り込まれる際には同じ形となって吸収されますので、
男性に良い、女性に良い、
という違いはありません。
また、タンパク質は、肌・髪・爪など、
その他身体のあらゆる部分を構成しています。
そのため、タンパク質不足の方がプロテインを摂取することで、
肌や髪の調子が良くなる事も少なくありません。
その意味では、どのプロテインも女性には嬉しいサプリメントと言えますね。
女性用・女性向けプロテインとは
では女性用・女性向けとしているプロテインとは何なのか。
現在女性向けとして紹介されていることの多いプロテインは、
美容用という名目で、
たんぱく質以外の色々な栄養素を配合していることが多いです。
特に多いのは美容に効果的と言われる
コラーゲンや、コエンザイムQ10、ヒアルロン酸、ヘム鉄、葉酸、乳酸菌など。
また、プロテインはもともと美味しいものではないため、
各プロテインは飲みやすくするために様々な工夫をしています。
女性向けと謳っているプロテインには、
女性が飲みやすいよう、
糖質を加えているものも多いです。
栄養成分表示を見ればわかりますが、
1食あたりの炭水化物含有率が20%を超えているものも少なくありません。
主にこういったものが、
女性用・女性向けプロテインと呼ばれています。
女性用・女性向けプロテインのメリットとデメリット
女性をメインターゲットとした商品は
主に「美容」というキーワードに照準を合わせています。
では、この美容に注目をして、
これら女性向けのプロテインを購入することのメリット・デメリットは何なのか
整理していきましょう。
メリット
・色々な美容効果を手軽に摂れる
・たんぱく質以外の栄養素もまとめて摂れる
女性向けのプロテインについてのメリットは、
やはり美容効果の期待出来る栄養素を、
手軽に摂れることでしょう。
サプリメントを単体で購入して飲む場合、
サプリメントの数が増えてしまい、
飲みきれない上に、どれをどれだけ飲めばいいのか分からなくなります。
その点、プロテインに配合しておくことで、
多くの美容サプリメントを一度にまとめて管理することが出来ます。
デメリット
・単価が高い
・美容効果が薄いことも
・余分な栄養素も摂ってしまう
プロテインと一緒に美容成分も飲むことで、
様々な美容効果を手軽に管理できる反面、
各美容成分やたんぱく質の単価は上がります。
また、プロテインに含まれている美容成分は少量であることもあり、
効果自体も薄い可能性もあります。
また、美容効果を目的としない場合、
(例えば純粋にタンパク質を摂取したい)
(スポーツ競技者で、競技のために摂取したい)
女性向けプロテインはタンパク質含有率が低いものもあるため、
低たんぱく質の女性向けプロテインを購入するメリットはありません。
またダイエット目的の場合も、
糖質含有率が高めのものも少なくないため、
実はダイエットに適していないものもあります。
女性用・女性向けプロテイン購入時の注意事項
これら女性向けのプロテインは、
商品により配合成分が異なり、
選択の幅が多岐に渡っています。
プロテインを飲む目的によって効果は大きく異なるので、
自分がプロテインを飲もうとしている目的をしっかり確認しましょう。
以下に、
目的別に女性向けプロテインの注意事項をご紹介します。
たんぱく質を摂りたい場合
・たんぱく質含有率を見る!
運動はせずとも、肌や髪のためにプロテインを飲みたい。
という方や、
運動やトレーニングを行っている人で、
筋肉の栄養補給のためにプロテインを飲みたいという方もいると思います。
これらの目的の方は、女性向けプロテインを選ぶ際は、
「タンパク質含有率」を確認して購入されることをお勧めします。
栄養成分表示を確認し、
1食分当たりのタンパク質が70%を下回っている場合は注意が必要です。
タンパク質を摂りたいのに、
目的とは違う栄養素を摂って、肝心のタンパク質が摂れなければ、
わざわざプロテインを飲む必要はありませんよね。
出来るだけタンパク質含有量70%を超える商品を選んで頂くことをおすすめします。
美容効果を得たい場合
・美容に必要な摂取量がプロテインに含まれているかを見る!
プロテインに美容効果を求める方はきっと、
たんぱく質・美容成分それぞれバランスよく摂りたい。
という方かと思います。
その場合は、
美容効果を期待する栄養素の含有量や、
効果的な摂取タイミングを調べておくことをおすすめします。
多くの美容成分を手軽に摂取することは出来ますが、
サプリメントとして最も効率が良いのは、
各美容成分サプリメントを個別で摂取することですから、
配合量が効果のある量であるかどうかには注意が必要です。
ダイエットしたい場合
・糖質含有率を見る!
ダイエットのためにプロテインを飲みたいという方は、
その飲み方とプロテインの内容成分に注意が必要です。
ヘルシーと言いつつ、糖質が多めのものもあり、
プロテインを摂取することで、
逆に糖質過多になる可能性もあります。
また飲み方にも注意が必要で、
美味しく飲みたいがために、
牛乳やスポーツドリンクなどで割ると、
牛乳の脂質やスポーツドリンクの糖質も一緒に摂ることになるので、
カロリーオーバーになりがちです。
ダイエット目的の場合は基本は水で飲みましょう。
プロテインの正しい飲み方や太るかどうかについては、
こちらの記事を参考にしてください。
\合わせて読みたい!/
目的別のおすすめプロテイン
目的別に注意事項をクリアした女性向けおすすめのプロテインを紹介します。
たんぱく質を摂りたい
純粋にたんぱく質を摂りたい場合は、
たんぱく質単価が安くて、
飲みやすい味のものが
おすすめです。
マイプロテインは単価も安く、
たんぱく質含有率も76%~82%と高め。
フレーバーの種類も豊富で
初心者の方は購入しやすい商品だと思います。
味のおすすめは、
ミルクティー
モカ
チョコレートココナッツ
であれば失敗はないと思いますよ。
美容効果を得たい
たんぱく質と美容効果の両方が欲しい方にはこちらがおすすめ。
美容成分を売りにしている商品は、
たんぱく質含有率が低い事や、
美容成分自体も少量であることがありますが、
こちらのタンパクオトメは
たんぱく質含有率73%以上
かつ、
1日に必要なビタミン類を1食で摂れる優れもの。
その他美容成分は、
コラーゲン、ヒアルロン酸、コエンザイムQ10、アサイーポリフェノール、カカオポリフェノールなど。
他の美容プロテイン商品に比べ、
内容成分がしっかりしているので
最初に買うプロテインとしておすすめです。
ダイエットしたい
私自身も減量期で使っているおすすめソイプロテイン。
たんぱく質含有率は84.5%と非常に高い数値で、
脂質も1食当たり0.9g
炭水化物も1食当たり0.9g
で高純度のプロテインです。
腹持ちも良く、甘すぎないのでちょうど良いです。
こちらは初心者から中級者まで、幅広くおすすめ出来るプロテインです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
女性用プロテインの購入を検討している方は、
何のために買うのかをよく確認しておきましょう。
目的に適したプロテインを選べるよう、ご注意ください。
良ければこちらの記事をプロテイン選びの参考にどうぞ。
\合わせて読みたい/
詳しいプロテインの選び方はこちらも。
\合わせて読みたい/
では、よいフィットネスライフを!